特定のトリックに関するコツを掲載

BSフリップ系トリックのコツを色々紹介!
僕はBS180系のトリックが大好きです。
だがしかし!
BSキックフリップ、BSヒールフリップ、BSビッグスピンなどなど....
BS180系の複合トリックってめちゃくちゃ難しいですよね?
なので、僕も正直たまにし...

オーリーのようにキックフリップをする方法を紹介します!
キックフリップを極めてる人はしばしば言う。
スケーターの助太君
キックフリップは、ほぼオーリーだよ
これ、よく聞きますよね?
でも皆さんこの感覚わかりますか?
そもそも自分がキックフリップをやると、オーリーとは全...

ビタビタなポップショービットをメイクするコツ!
こんにちは、こんばんわ!
みなさんポップショービットはできますか?
スケートボードを始めて1~2年くらいそれなりに滑っていたら、
まあすごい得意とかではないけど、ポップショービットなんとなく出来るよ〜
って方がほと...

HOW TO バックサイド180オーリー
こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)
オーリーがある程度できるようになったら、あなたなら次は何のトリックに進みますか?
順当にいくならば180オーリーではないでしょうか?
でも、多くのスケーターがオーリーの習得もそこそ...

HOW TO フロントサイド180オーリー!
オーリーができるようになったら次はなんのトリックを練習しようかな?
そんな初心者の方に是非挑戦してトリックがフロントサイド(FS)180オーリーです!
FS180オーリーはオーリーにFS側へ180度体と板の回転を加えた複合トリ...

BS180系トリックがメイクできない時に試してし欲しいコツを紹介!
オーリーができたら、、、
キックフリップができたら、、、
ってな感じで、基本のトリックができたらやりたくなるのが、
180を絡ませた複合トリックですよね!
でも、体の180度回転が入るだけで全然できなくなりますよね...

キックフリップは前足に目線を送っておくのが良いです!
スケーターの助太君
キックフリップをやる時にどこを見て良いのかわからないよ〜!!
それどころか、必死すぎて正直どこ見てるかわからないよ〜(泣)
そんな方いますでしょうか?
ここだけの話、(いつものことながら)僕がそうで...

トレフリップの極意!しゃくらなくてもメイクできます。
スケーターの助太君
トレフリップは前足はほぼ使いません。後ろ足でしゃくります!
しゃくりが一番大切です!!
コツはしっかりしゃくることです!!!
トレフリップのHOW TO動画をみても大概の方はこんな説明しかしていませ...

HOW TO KICKFLIP!誰も教えてくれないコツを紹介!
スケボードクター
キックフリップはオーリーとほぼ同じです。ノーズの先端のちょっと横を狙って足首のスナップを使って回します。
上手い人のHOW TOをみても、
どの人もこんな説明ばっかりで全然参考にならないこと多々ありますよね...

BS BIGSPINはスタンスが大事!前足のスタンスで回転が劇変!?
いおり
先日、BS BIGSPINをようやくメイクできるようになりました!
しっかりしたBIGSPINをメイクできるまでかなり長かったです。
ショービットから前足キャッチのドライブから始めたは良いものの、
板が浮かなく...