"キーワード指定なし"

レビュー

【レビュー】DRAGON FORMULA 88A NANO RATS

こんにちは!そしてこんばんは!皆様、POWELL PERALTAがリリースした革新的な新時代のウィールとの呼び声高いDRAGON FORMULAはご存知でしょうか?要は、ソフトウィールとハードウィールのいいとこ取りをしたウィールだよ!って感...
2024年俺的研究報告

【FSインバートのコツ】手を着くタイミングはピークで一瞬

こんにちは、こんばんは。【FSインバートのコツ】シリーズでは、僕がFSインバートをメイクするまでに気づいたこと、気をつけたこと、その全てを紹介しています。バーチカルでは怖くて挑戦できないけど、ミニランプでやりたい!っていう、マイノリティな無...
2024年俺的研究報告

【FSインバートのコツ】コーピングを抜けるようになったコツ

FSインバートでコーピングを抜けられるようになったコツ(2024/04/11)お手つきだったけど、初めてFSインバートがコーピング抜けた。今日のやり方を明日再現できるかわからないけど、、というかいつものパターンだと大体次の日はできないんだけ...
2024年俺的研究報告

【FSインバートのコツ】FSインバートは飛ばないで走り続ける

こんにちは、こんばんは。最近はFSインバートを手に入れたくて、もっぱらFSインバートばかり練習しています。それも無謀にもミニランプで。FSインバートができる人多くの人が言うのが、「FSインバートはバーチカルだからできる。バーチカル面がないと...
雑記

スケートボードのグラブの種類を解説!

こんにちは!こんばんは!スケートボードがオリンピック競技になってしまい、スケートボードも随分スポーツチックなものになってしまいましたね!今年2024年は夏のパリオリンピックも控えていて、一般の人もスケートボードを目にするようになるわけで、そ...
2024年俺的研究報告

BSヒールフリップできない人はこれをやってみて!

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)キックフリップやヒールフリップがそこそこできるようになってきたら次のトリックとして、BSキックフリップやBSヒールフリップをやりたい!って思う方多いんじゃないでしょうか?BSリップ系のトリックは派手でか...
2024年俺的研究報告

キックフリップを爪先で抜いてませんか?正しくは○○○です。

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)2024年が幕を開け、これが新年一発目の記事となります!新年早々見つけちゃった超超超超超超超超超超超絶重要!もはやキックフリップの極意!と言えるコツを紹介しようと思います。今回のテーマはキックフリップを...
2021年俺的研究報告

マニュアルは爪先/踵体重を切り替えながらやるのが良い

約10年滑ってきてようやくマニュアルのコツがわかった気がしました。今日2023/12/27 私はマニュアルのコツを掴んだようです。そのコツを紹介します。↓↓↓↓↓↓↓ずっと苦手だったマニュアルに少し希望の光が見えた。バランスの取り方を変えた...
2021年俺的研究報告

結局スケートボードの重心は両足の真ん中なんだと思う

よく「キックフリップは〜前足重心で......」とか「ビッグスピンは〜後ろ足重心で.....」とか、、、いろんなスケーターがそれぞれのセオリーに則ってHOW TOなどで重心の解説をしてくれますよね!でも、当たり前っちゃ当たり前なんですが、同...
2021年俺的研究報告

BS SMITHをカーブBOXで初メイクした時に気をつけたこと

カーブボックスでのバックサイドスミスグラインドは多くのスケーターが憧れるであろう、スタイリッシュでかっこいい上級者トリックですよね!僕ももちろんその一人で長いこと練習していましたがなかなかメイクはできないトリックの一つでした。そんなBS S...