カーブ

2021年俺的研究報告

【21/02/14メモ】BS 5-0グラインドを固定するコツは角度をつける!?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`) 今日は地味に難しく、サラッとやるとちょっと玄人感のでるトリック(?)の BS 5-0グラインドについてのメモです! 5-0グラインドって何気に結構重要なトリックです。 スミス...
2020年俺的研究報告

【20/08/13メモ】B/S フィーブルグラインドのコツとカーブトリックの跳ねアウトについて

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`) 初心者向け、というか割と簡単なトリックと位置づけされているB/S FEEBLE GRIND(バックサイドフィーブルグラインド)。 全然簡単じゃないですよね?(´・∀・`) バックサ...
2020年俺的研究報告

カーブトリックはかけてからポーズを作る?

こんにちは!! 今回もまたメモです!(´・∀・`) じゃんじゃんじゃんじゃん載っけていかなきゃ(´・∀・`)メモしまくってるので全然追いつかないっす(´・∀・`) ってことで今日こそ! 本当にコピペだけでいきます(...
2020年俺的研究報告

2020/01/09–FSもBSも!カーブでのテールスライドのコツ

こんにちは!!! 年末年始、思っていたより滑れて嬉しかったんですが、 特に年始。 今年始まってからスケートボードへの理解が深まったことが多々あり、 ついにブレイクスルーきたんじゃない!?(´・∀・`) ってち...
2019年俺的研究報告

2019/07/18–カーブトリックに安定性を出すには

こんにちは!! 昨日の記事に書いた、 「オーリーの前足擦り上げの時に足首を伸ばす」 やり方でヒールフリップとかやったら調子良かったです! オーリーもつま先分ノーズを押し出せるからか、 テールの上がりが良くなっ...
2019年俺的研究報告

2019/07/02–バックテールのかけ方が少しわかってきたかも?

こんにちは!!! 昨日もの記事でも書いたんですが、 土曜日に雨の日スポットで滑った時のことをもう少し。 この日一番苦戦したのがバックテール。(´・∀・`) まじで2時間くらいメイクまでかかったんじゃないか?ってくら...
BS LIPSLIDE/バックリップ

2019/06/13–バックサイドリップスライド習得への道~テールを差し込む時注意すること~

こんにちは! 今日は久しぶりに、 ちゃんとバックリップ練習しました(´・∀・`)笑 忘れてませんよ笑 バックサイドリップを習得するんだ! って宣言した割にいうほどやってないけど、 日々の朝練でバックリッ...
2019年俺的研究報告

2019/05/30–カーブトリックのコツ見つけたかも

こんにちは!! 今日はバックリップネタじゃないですが、ぼちぼちバックリップも頑張ってますよ笑 昨日のバックリップの記事で書いたこと、 テールをレールの向こう側に差し込むのではなく、 デッキのお腹がレールに差し掛かっ...
2019年俺的研究報告

2019/05/30–バックサイドリップスライド習得への道~デッキの回し方のイメージ~

こんにちは!! さて、なんとなくシリーズっぽくしてみました笑 バックリップを絶対モノにしてやるぞ。 っていう意気込みを形にしてみました(´・∀・`) こんな感じで気づいたことや発見したことをまたメモがわりに書いてい...
2019年俺的研究報告

2019/05/24–カーブボックスでのBS5050,BS5-0のコツ

こんにちは! 今日は僕が最近手に入れた、 BS5050とBS5-0のコツを書いておこうと思います。 僕はこのBS5050が大の苦手でなんか怖いし、 やってみてもノーズだけ突っ込んじゃって前後両方のトラックをうまくか...
タイトルとURLをコピーしました