トレフリップ

2022年俺的研究報告

トレフリップの極意!しゃくらなくてもメイクできます。

スケーターの助太君 トレフリップは前足はほぼ使いません。後ろ足でしゃくります! しゃくりが一番大切です!! コツはしっかりしゃくることです!!! トレフリップのHOW TO動画をみても大概の方はこんな説明しかしていませんよね?笑(´・∀・`...
2021年俺的研究報告

トレフリップの「しゃくり」は後ろ方向にする!?【21/03/31メモ】

こんにちは!こんばんは!(´・ω・`) スケートドクター トレフリップは後ろ足をしゃくります! 皆さん「しゃくる」って意味わかりますか?(´・ω・`) 僕は、この「しゃくり」っていうのがどういう動作のことをいうのか? っていうのがいまいちわ...
2021年俺的研究報告

オーリーをする時は進行方向にジャンプしよう!【21/03/11メモ】

皆さん、オーリー始め色んなトリックをする時、 どの方向にジャンプしていますか? 真上?斜め前?それともジャンプはほぼしない? いおり オーリーなどトリックをする時に進行方向にジャンプすることが良い理由を紹介します! スポンサーリンク (ad...
2021年俺的研究報告

【21/01/09メモ】トレフリップのコツ?ちゃんとしゃがめてますか?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`) みなさんスケボーしてますか!!! 僕は滑れる時間が前にも増して減りまくりでストレスが溜まってます(´・∀・`)笑 スケボーは心も体も健康に保つためにとても大事な要素ですよね。 でもそれってスケーター以...
2021年俺的研究報告

【20/12/23メモ】トレフリップもビッグスピンもベースはオーリー。

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`) 週末を挟むと久しぶりな感じがします(´・∀・`) そんな本日もメモの続きを残していこうと思います。 とりあえずいきましょうか!! 結局、ポップショービットもトレもビッグスピンも、オーリーと一緒。 弾く...
2020年俺的研究報告

【20/11/29メモ】トレフリップで前足を使うコツ。スケボー全体で重要なこと。

こんにちは! こんばんは!(´・∀・`) 気づけば今年も残すところ3日となりました(´・∀・`) このブログの更新も今日が今年最後かな、って思います。(´・∀・`) 一週間くらいお暇させてもらいますが、どうか寂しがらないでください。(´・∀...
2020年俺的研究報告

トレフリップの前足キャッチに必要なこと。

こんにちは! こんばんは!(´・∀・`) 今日は、みんな大好きトレフリップこと、360 KICKFLIPについて僕が 今日!!!! 今日見つけたホヤホヤのコツ。 というか超重要そうなことについてです(´・∀・`) トレのコツをもう一つ見つけ...
2020年俺的研究報告

【20/08/07メモ】トレフリップのHOW TOで耳にする「解放する」とは一体何なのか?を考えてみた

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`) 今回のメモもトレフリップについてのことです! トレフリップだけではないけれど、まあ大きく括ってバリアル回転系ってことでいいんじゃないでしょうか?(´・∀・`) 余談ですが、バリアル回転ていうのは、ショ...
2020年俺的研究報告

足ハの字からの逆ハの字でトレフリップが簡単に回る!?【20/08/05メモ】

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`) 今日は!! きっと多くのスケーターが憧れるトリックの一つ! だと思う! トレフリップ!サブロクフリップ!360KICKFLIP! っと呼び名がいろいろのトリックのコツでございます。 僕はトレが初めてで...
2020年俺的研究報告

【20/07/06メモ】腕の振り上げは人それぞれ

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`) 朝晩はだいぶ秋めいてきましたが、昼間はまだまだ暑いですね!毎日毎日体がだるくて嫌になってしまいます、本当に(´・∀・`) さて、今日も今日とてメモを残していきます! 今日のメモは腕の振り上げからはじま...