【20/08/07メモ】トレフリップのHOW TOで耳にする「解放する」とは一体何なのか?を考えてみた

2020年俺的研究報告

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)

今回のメモもトレフリップについてのことです!

トレフリップだけではないけれど、まあ大きく括ってバリアル回転系ってことでいいんじゃないでしょうか?(´・∀・`)

余談ですが、バリアル回転ていうのは、ショービットみたいな横回転のことです。

さ、とりあえずいってみましょう。(´・∀・`)


ポップショービットは後ろ足の勢いだけで回すと思ったら間違い


前足を外して、後ろ足の弾きだけでやってるうちは、
乗れたとしても体と板が離れてて足にくっついてきにくかったり、
コントロール力に欠ける気がした。


ポップもオーリーと同じで、前足と後ろ足の連動が大事。
オーリーをするように、弾きと前足の上げのタイミングが合うと板に力が加わって回りが活きる


フロントポップをしっかり練習して身につけることで、
バリアル回転系トリックでの両足の連動を身につけられる気がした
BIGSPINや360popを回すには絶対両足の連動が必要。
じゃないと小さい力で勢いよく回るはずがない。


—--------------


トレの「力を溜めて解放」のカラクリがわかった。
昨日のメモよりもより深い理解ができた。


前提として、前足は踏み続けて板から外さないイメージを持つこと。
その上で、、
後ろ足は親指でデッキのレールを掴んで母指球でプレッシャーをかける。
前足は、母指球で立つのでも足べったりでもどっちでもいいかも?
でも爪先で後ろ足の対角線上をギューっと押すイメージでやってる。


後ろ足でしゃくる時に爪先側のウィールを潰して、板を横に立てる感じ。
そしてここからが大事な前足の使い方。
前足は、
まず小指側の爪先を立てる。
そして、その爪先を板の外側にずらす。
これが超大事。
前足を引き上げて板から外すと、溜めた力が逃げてしまってスカした感じになる。
溜めた力を逃さないためには板を押し続ける必要がある。
そしてその状態を保ったまま解放する方法こそが、
上に書いた、爪先を立てて外側にずらす、こと。


こうすることでHOW TOでよく言ってる、
足ハの字から、内股になりなって足首を外側に出して溜めた力を解放、
と同様の動きになる。
フリップをしっかりかけられるから回転も良くなる。



…思ったけど
トレの後ろ足のしゃくりって、弾きいらないのかも?
前足でのフリックがちゃんとできてれば、
爪先側のウィールを潰してショービットみたいな感じに押し込めば案外浮くのかも?





そして、上に書いたトレのやり方を受けてBIGSPINの前足のはずし方を考えてみた。
そしたら、オーリーみたいに前足寝かせて側面でキャッチするあの形。
あれこそが答えなんじゃないか?って思った。
と言うのも、ただ足を上に上げて板から外すだけだと、
トレと同様溜めた力が逃げてスカすような、
テールを踏みつぶすような、そんな風になってしまう。
じゃあ、どうやって溜めた力を解放するか?
その答えが、「前足を寝かせる」なんじゃないかな?
トレは爪先を立てて外側にずらすことで、ストッパーを外してついでにフリップ回転をかける、って書いた。
ビッグスピンはフリップはかかっちゃいけないから、爪先立てたり、ずらしたりはしないけど、
それに相応する動作は必要。
ってことで前足の側面を立てることでそれっぽい動作になるんじゃないかな?って思った

ってな感じです。(´・∀・`)

力を溜めて….

外側に解放します

….なんじゃそりゃ!!(´・∀・`)

って思いませんか?笑
ニュアンスは伝わるんですが笑
如何せんやり方がよくわからない、って思いません?笑

それに賛同してくれる方々の参考になれば幸いです。

話が飛びすぎちゃいましたが、共通していえることは、
バリアル回転系のトリックの時の両足の連動のさせ方を知りましょう。

って感じでしょうか?

ただ膝を上げて脚を引きつけるだけじゃ板の力が逃げてしまうよ。
その力を逃さずに活かそうよ。

って話です。

活かすためには、前足の横へのズラし。

ですよ。

これはメモに書いてなかったかな?(´・∀・`)笑

でものちのち気づいたかなり重大なファクターです。(´・∀・`)

それはまた別の機会に!

それでは!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました