2019年俺的研究報告 2019/01/29–スケボーのコツ【重心】について〜その2〜 こんにちは。 この間発見したことを覚書程度に書き留めておこうと思います。 先週あたり、重心について自分的な見解を書いた気がしますが、 前回書いた「重心を低く」に加え これも意識した方が良さそう!っていうのを発見しました! それは......... 2020.05.13 2019年俺的研究報告キックフリップ/KICKFLIPスケートボードトリックのコツ的なものスケートボードの乗り方的なコツヒールフリップ/HEELFLIP
2019年俺的研究報告 スケートボードが上手い人に共通していること こんにちは! 最近スケートボードが全然成長できていない感じがしてモヤモヤが溜まっているので、 自分に足りないものをあれこれ考えてました。 で、これはちゃんと意識しよう、って思った点があったので書き留めようと思います。 そういうのって上手い人... 2020.05.13 2019年俺的研究報告スケートボードの乗り方的なコツ雑記
2019年俺的研究報告 地面を意識してスケートボードに乗ると安定感が激増する!【2019/01/18 メモ】 こんにちは!こんばんは! 今回は、 スケートボードに乗ってる時に自分にとっての地面はどこにあるのか? についてです。 スケートボード上に立っていても、地面に立っている意識が重要 僕は長い間、 スケートボードの上に立ってるんだから、 スケート... 2020.05.13 2019年俺的研究報告スケートボードの乗り方的なコツ雑記
2019年俺的研究報告 スケボーのコツ【重心】について【2019/01/17メモ】 こんにちは! さて、昨日はオーリーする時にジャンプをするっていうけど、 それはピョーンて跳ねるのとは違うんですよ〜きっと!って内容を書きました。 そこでちょっと触れそうになったんですが、 話を広げるととりとめつかなくなってしまってやめておい... 2020.05.13 2019年俺的研究報告オーリースケートボードの乗り方的なコツ
2019年俺的研究報告 オーリーする時のジャンプの仕方 — 2019/01/16 こんにちは。 今日は自分的一生の課題である、 スケートボードのトリックをやる時のジャンプの仕方について、研究の中間報告をしようと思います。 タイトルは「オーリーの」としたけど、オーリー含めトリック全般、 ひいてはスケートボードの乗り方自体の... 2020.05.13 2019年俺的研究報告オーリースケートボードの乗り方的なコツ
2018年俺的研究報告 2018/12/20–オーリーで飛ぶ方向 オーリーはじめ、回しの技とか、オーリーの物越えとかカーブトリックとかとか なんにしてもオーリーが必要なわけなんだけど、 僕が今まで練習しててずーっと気づかないで染み付いてしまった悪い癖がある。 それは、、、、 「上に飛ぼうとする」こと もと... 2020.04.15 2018年俺的研究報告雑記
2018年俺的研究報告 刺しオーリーを噛み砕いて考えてみた スタイリッシュな刺しオーリー、スケーターならきっと誰でも憧れますよね! 僕はオーリーが下手なので、本当に心から憧れます😂笑 やっぱり目指したいそんなかっこいい刺しオーリーですが、 そもそも刺すってどういうことなんだろう? どう動かせばできる... 2020.04.10 2018年俺的研究報告オーリースケートボードの乗り方的なコツ
2018年俺的研究報告 【オーリーのコツ僕的考察】膝は曲げちゃいけません–2018/08/02 だにオーリーはしっかり身についてないし、安定してそこそこの高さのものを飛べるようにもならず…泣だいぶ苦戦してます汗だからこそ研究と考察と実践を絶えずできるっていうのもあるけど笑そんな僕が気づいたオーリーのコツ的な、気をつけるといいかも!?みたいなポイントを紹介していこうと思います。 2020.04.10 2018年俺的研究報告オーリースケートボードの乗り方的なコツ
お知らせ E-OLLIE LAB.とは?初投稿!ブログを移設しました! こんにちは!! これまで1年ちょいくらいの間、アメブロでやってました『俺説!スケートボード 研究室』のブログを移行いたしましたました! 独自ドメイン取って、WordPressに挑戦してるんですが、、、トホホ(´・∀・`)すでにギブアップしそ... 2020.04.07 お知らせ