2019/07/22–オーリーで高さがだせない

こんにちは!!!

最近オーリーの幅跳びを練習してたんですけど、

やっぱり高いものも飛べるようになりたいので、

高さのあるものを飛ぶ練習をまた始めました。

なんども書いてると思いますが、

僕オーリーが下手なんです(´・∀・`)

でもほどほどにはできるしオーリーばっかりやってても楽しくないから、

そんなオーリーに執着して練習してきませんでした。

それがきっと今になって災いしてるんでしょうね(´・∀・`)

組みコーンはまあ余裕なんですけど、

それ以上になってくるといきなりオーリーに余裕がなくなって、

膝上くらい(50cm前後でしょうか?)になると

結構一か八かです(´・∀・`)

そこそこ滑れる多くのスケーターはきっとオーリーをちゃんと、

いっぱい練習してるはずです。

で、そういう人と滑って高いオーリー(トラバーくらい)を余裕でやってるのみると、

すごく、

ものすごーーーく、

ジェラシーを感じるのです(´・∀・`)笑

だからある程度の高さを飛べるようになろうと決意しました笑

とりあえず目指せ縦コーンですかね。(´・∀・`)

結構怖いし難しいんだよな(´・∀・`)

でも、オーリーをしっかり練習することでスケートボードの基本的な部分、

フラットトリックもカーブトリックもRも

絶対よくなると信じてます。

なぜならば僕の癖である、

ジャンプしながらテールを叩いてしまうことを

しなくちゃハイオーリーを手に入れるのが難しいであろうことが予想されるから。

なので、

以前もちょっとオーリー矯正をしようとおもってちょっとやった時があるんですが、

改めてまた頑張ろうと思います(´・∀・`)

とりあえず、今日やって感じたオーリーで高いものを飛ぶために必要なことを箇条書きで

・幅跳びと高飛びの違いを知る

・目標物の結構手前で踏み切る

・テールを強く叩く

・前足でノーズをちゃんと押す、もっと言えば蹴る

・ノーズを押す動作は素早く片付ける

・後ろ足は引き上げだけじゃなく対象物の向こう側に持ってく、送り出す、押し出す

こんなところでしょうか?

どうして?

っていうのはなんとなくわかると思いますが、

おいおい改めて書こうと思います。

でも、あくまでも僕個人の見解なので

鵜呑みにせず自分にあうやり方を模索することをおすすめします(´・∀・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました