【20/08/26メモ】オーリーの前足擦り上げで重要なこと

2020年俺的研究報告

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)

オーリーでスケートボードが平行にならない。

平行にはなるけど、テールが上がってこない。

刺せない。

オーリーでこんな悩みを抱えてるスケーター多いとおもいます。

そんなスケーター達へ贈る。

オーリーがめっちゃ上達する(かもしれない?)

前足の使い方(?)についてです(´・∀・`)

スポンサーリンク


オーリーの前足擦り上げで重要なこと?

前足の擦り上げ、
フットスライドだったり、ドラッグアップだったりいうけど、
究極大事なのは、
ノーズの先端キワキワまで前足を持っていくことなんじゃないか?
って思った。
ノーズキックがあるおかけで前足が外れるってことはまあ、そうない。
だからギリギリまで前足を持って行った方がきっと良いはず。
ノーズの先端まで持っていくこと
イコール、
前脚・膝を引っ張り上げる、に通じるんじゃないか、と?
また、先端まで持っていくことで、
コントロールも良くなるし、
小さな力で板を最大限動かす力に変えらるとも思った。
なぜなら、
テコの原理で、
力点が支点から遠いほど力が大きくなるから、
それプラス、
ノーズの先端が一番キックが立っているから。
っていうことは、
ノーズキックの上がり始めで前足止まって、
そこでノーズを押し・刺しするよりも、
ノーズの先端でノーズを押し・刺しする方がより大きな力になり、
テールが持ち上がる。はず。
また、ノーズキックで止まってしまいがちな前足を更に先端まで動かそうとする事で、
摩擦が生まれ、それが擦り上げ・持ち上げ・引き上げになるのだと思った。


カーブ・レールトリックも、
前足をノーズの先端まで持っていくようにやるときっとコントロールもしやすくなって安定もするんだろう。


間違えちゃいけない大事なことは、
ジャンプをするんじゃないってこと。
ジャンプの力じゃなくて、膝を上げる力で先端まで全力で持っていくこと。


ノーズキックで止めないこと。
それが擦り上げ、なのかも。
そこから更に先端まで持っていくのは結構難しいと思うけど、
それこそスキルアップすべく部分なのかも。


キックフリップでノーズの先端を抜くのもそうだけど、
ホスピタルも回す前にノーズの先端に持っていかないとダメかも。
ちなみにヒールフリップもノーズの先端を抜く意識がいい。
キックとヒールは抜く時に足の使う箇所は違うけど、板は同じところを抜く意識がいいと思った。
基本のフリップ系はノーズの先端を使うことが重要で、
そうすることで、ロケットの矯正や、コントロールの向上が図れる。
上手い人がフリップの時に割と広いスタンスなのは、
ノーズの先端までちゃんと使えてるからなのかも知れないとも思った。
ノーズの先端にちゃんと足を引っ掛けて先端を抜ければ、擦り上げるための距離とかはあんまり関係なくて、
ちゃんと板も上がってくるのかも。


それで考えると、ハイオーリーをする時も、
スタンスは狭めなくても、ノーズの先端までちゃんと足を持っていってそこを押せれば高いオーリーができるのかも。
って考えると、スタンスは狭くする必要はあんまりないのかも?
ランチテーブルをキックフリップで飛ぶのとかみても、
スタンスが特別狭いわけじゃないのから考えるとやっぱりノーズの先端まで足を持っていくことと、
ノーズの先端を抜く(押す)強さがちゃんとあればスタンスの狭さ=高さとはならないのかも。


スポンサーリンク

こんな感じです(´・∀・`)

なんとなくつたわりましたでしょうか?(´・∀・`)

昨日のキックフリップのメモで「ノーズの先端を抜く」みたいなことを書いてましたが、オーリーもそれといっしょです。
っていうか、キックフリップがこれと一緒です。ってのが正解なのかな?

とにかく!!

前足をノーズにずらしていく限界地点がノーズキックでは不十分!!

ってことです。

オーリーで板を高く引き上げたかったら、もちろん後ろ脚の引き上げも大事ですが、それと同時に前足をノーズのギリギリまで持っていく!

フリップで綺麗な回転、板が上がってくる回転をさせたかったら、
ノーズの先端を抜く!

これが大事だってことです。

まとめると、

・ノーズの先端に近ければ近いほど、小さい力で板を動かせるようになる。
・ノーズキックを押すのと同じ力でノーズの先端を押せば、ノーズキックを押した時よりもテールの上がり幅が大きくなる。

ってな感じです。

行き詰まった時にでも試してみてください!

それでは!!(´・∀・`)

オーリーは前足を寝かせるのが超重要。前足を寝かせるために。 - E-OLLIE LAB.
オーリー、キックフリップ始めいろんなトリックに必要な大事なことをみつけた。 「前足を寝かせてノーズをあげる」これの重要さに気づいた時、まだ感覚が新鮮だったうちはいい感じに実践できてたけど、ここのところはその感覚が遠のいてしまってうまいことオ...
【20/07/22メモ】前足の「擦り上げ」とは板の上昇速度に合わせる!?
こんにちは!こんばんは!(´・∀・`) 今日の過去メモは、一昨日くらいに投稿したメモからちょっと発展させた?ちょっと深く考えた内容です。(´・∀・`) これも考え方で、正解かどうかわからないし、アプローチが違うけどやってることは同じ、って人...
【20/08/27メモ】オーリーの足の引きつけには3段階のレベルがある?
こんにちは!こんばんは!(´・∀・`) オーリーで、 前足にノーズが食いつかないよ〜。 スケートボードが空中で平行にならないよ〜。 テールがあがらないよ〜。 後ろ足を引きつけられないよ〜。 っていう方々に朗報です。(´・∀・`) それはでき...
オーリーは前足を寝かせるのが超重要。前足を寝かせるために。 - E-OLLIE LAB.
オーリー、キックフリップ始めいろんなトリックに必要な大事なことをみつけた。 「前足を寝かせてノーズをあげる」これの重要さに気づいた時、まだ感覚が新鮮だったうちはいい感じに実践できてたけど、ここのところはその感覚が遠のいてしまってうまいことオ...
オーリーの擦り上げって一体何?擦上を分解してみた。 - E-OLLIE LAB.
板と足の接続を切らずにノーズを上げる動作。実は「擦り上げ」にはこんな機能が隠されていることに最近気づいた。 まず、「板と足の接続を切らずにノーズを上げる」ために必要なのは、「前足首を寝かせる」ことだと気づいた。テールに後ろ足を置いたスタンス...
【21/02/06メモ】ボードコントロールの要は前足!?
こんにちは!こんばんは!(´・∀・`) 今日のメモは自分的にかなりスケートボードの核心をついた内容だと思っております。(´・∀・`) とりあえず読んでいってみてください!(´・∀・`) デッキコントロールの要は前足。 ・前足を離さないイメー...

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました