後ろ足の上げ方でフリップも180も進化する?

後ろ足の上げ方でフリップも180も進化する? 2020年俺的研究報告
後ろ足の上げ方でフリップも180も進化する?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)

いきなり冷え込みが激しくなってきてキツいですね〜〜〜(´・∀・`)

そんな今朝も寒い中朝練をしてきたんですが、
いやもう、キックフリップも180オーリーも全然ダメですね(´・∀・`)

よくHOW TOで聞く言葉ですが、

「オーリーをしっかり習得することが大事」

はい。その通りです。(´・∀・`)

と、ここ数日改めて思っています。(´・∀・`)

というのも、やはり全てのトリックの基礎となるのがオーリーだから。

トレやBIGSPINみたいな横回転(バリアル回転)系のトリックもそうです。

結局オーリーを通して板と自分の関係性をしっかり学ぶことで、どのトリックも的確なメイクに繋がっていくのだと思います。

そんなことを思った今日の朝練での気づきについてのメモです。

では、どうぞ!


キックフリップが上手くできない理由もBS180と同じだった。
後ろ足を体の前に持ってこれてないからだ。
テールを弾いた後の後ろ足を胸の前に上げてくるように意識したら、
不思議とキックフリップの回転をかける前足の動きもよくなって、
抜いた後の足を抜いたまま残せてる感じになった。
そして胸の前に前足を上げるように意識したら、板が回転し終わったタイミングで自然と後ろにくっつくような感じになった。
 

テールを弾いた後の足の上げ方が、膝を曲げて踵がお尻につくような上げ方気味になってるっぽい。
オーリーの高さ上げをしてる時に気づいたその癖がずっと直ってないかった。
だから、キックフリップなどの回しで両足の間に十分なスペースがつくれなくて板の回転がよく見えてなかったり、
後ろ足が板が上がってくるのを邪魔して回転を止めてしまったりしてたみたい。
それだけじゃなくて、回し技の着地のピン立ちが直らないのもそのせいもあるのかも。
曲げた膝を伸ばして板を捕まえにいくから着地でショックの吸収に膝が使えないのかもしれないと思った。
また、トレの後ろ足を開けないことや、bigspinで板が背中側に飛んでってしまうのもそのせいなのかもしれない。
バリアル回転をかけるために後ろ足を背中側に払い、そのまま膝を曲げて後ろ足を上げてくるようにするから、
板が飛んでってしまうし、足を開きたくても開けないようだ。
トレやbigspinみたいなバリアル回転系トリックも、
オーリーと同じようにテールを弾いた後ろ足の膝を胸につけるように足をあげられるようにしなきゃ、
トレの着地の安定やbigspinのキレイなメイクもできないとおもった。
だから、
まずはショービットから、
背中側へ足を払う力で回すんじゃなくて、
胸に膝をつける方向に足を上げながら回す練習をしようと思う。

そんな感じです(´・∀・`)

前足の「擦り上げ」や「抜き」もそうですし、
後ろ足の上げ方も、

全てのトリックで実はオーリーというベースに則って動かせるかどうかでキレイなメイクができるか、そのトリックがちゃんと習得できるかに関わってくるんだと思いました。

今日僕は、僕の癖である、後ろ足をあげる時にまるでゴム飛びをするかのような上げ方をしてしまう癖、
これのせいで、BS180の中にオーリーを落とし込めなかったり、
キックフリップの中にオーリーを落とし込めてないんだな、って思ったのです。

なんか良い言い方が思い浮かばなかったので変な言い方ですが要するに、

テールが上がってきて刺しオーリーの形をキックフリップや180の中で来てるかどうか?ってことです。

これが自然とできてないで、フリップはフリップのやり方、180は180のやり方になってしまっている間はオーリーを通した基礎基本の習得ができてないのだと、

そういうことです(´・∀・`)

だから、もっともっともっともーーーっとオーリーをしなくちゃいけないな、って思ったわけです。(´・∀・`)

そんな感じです。

そんなことに気づいた前と後の今日のバックサイド180オーリーを載せておきます。

後ろ足の上げ方に気づく前
後ろ足の上げ方に気づいた後

前と後で、テールを弾いた時の音や、テールの上がり方が違うのがわかると思います。

はあ。スケートボードって難しい(´・∀・`)

今日はこの辺で。

それでは!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました