ちっちさん

2021年俺的研究報告

足首で回さないことでキックフリップの回転が鋭くなる!

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)助太くんキックフリップの前足を抜く時に「足首のスナップを使う」ってよく言うけど、スナップはどうすれば使えるのかわからん!!そんな方多いのではないでしょうか?かく言う私もスナップが上手く使えません(´・∀...
2021年俺的研究報告

【21/02/14メモ】BS 5-0グラインドを固定するコツは角度をつける!?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日は地味に難しく、サラッとやるとちょっと玄人感のでるトリック(?)のBS 5-0グラインドについてのメモです!5-0グラインドって何気に結構重要なトリックです。スミスやフィーブル、テールスライドにも繋...
2021年俺的研究報告

【21/02/10メモ】力の「解放」理論でスケートボードが勝手に浮かぶ!?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモも自分的にかなり大きな発見だったものです!これはオーリーみたいなトリックより、ショービットなどの「バリアル回転」系のトリックで実践、実感しやすいスケートボードのコントロール方法です!長いんです...
2021年俺的研究報告

【21/02/06メモ】ボードコントロールの要は前足!?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモは自分的にかなりスケートボードの核心をついた内容だと思っております。(´・∀・`)とりあえず読んでいってみてください!(´・∀・`)デッキコントロールの要は前足。 ・前足を離さないイメージ。(...
2021年俺的研究報告

【21/02/02メモ】刺しオーリーの秘訣は刺し続けること!?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)みなさん滑れてますかーー?僕は満足いくほど滑れず悶々としてます(´・∀・`)もっといっぱい滑れる環境を手に入れられるように頑張ります。(´・∀・`)さて!!今日は刺しオーリーに関するメモです!!刺しオー...
2021年俺的研究報告

ロックtoフェイキーがちゃんと戻れるたった一つのコツ。

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今回はR編です!ランプの練習をやり始めたらまず最初に誰しもが練習するトリック、ロックtoフェイキー超初心者トリックですが、それにしてはかなり難しいですよね!そんなロックtoフェイキーをしっかり戻れるよう...
2021年俺的研究報告

【21/01/31メモ】テールを動かすためにはノーズも動かそう!

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモは昨日の続きっぽい感じですが、、、かなり重要です!!これを知ってるのと知らないのとでは成長に大きな差が出るのでは!?って思うくらい重要です!!とりあえずいってみましょう!!ノーズを動かすために...
2021年俺的研究報告

【21/01/30メモ】ボードコントロールの肝は両足の連動

こんにちは!こんばんは!!(´・∀・`)今日は、とってもとってもとってもとっても!!大事な。超重要な。ボードコントロールに関するコツのメモです。とりあえず行ってみましょうか!180の前足の使い方を勘違いしてたかも。ノーズをあるポイントで押し...
2021年俺的研究報告

【21/01/29メモ】POPショービットで覚えられる大切なこと

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)みなさんオーリーやキックフリップはめちゃくちゃ練習するけど、POPショービットはあんまり練習してない。ってなことありませんか?(´・∀・`)僕はまんまそんなタイプです笑。練習するトリックがかなり偏ってる...
2021年俺的研究報告

【21/01/25メモ】B/S BIGSPINと「しゃくり」について考えてみた。

こんにちは!こんばんは!!今回のメモは自分にとって謎がかなり深く未だに上手くできないトリックB/S BIGSPIN(バックサイド ビッグスピン)と、同じく上手くできない&意味のわからない動作「しゃくり」について改めて考えてみました。僕だけで...