【21/02/18メモ】足首をクタクタに柔らかく使う方法。他

2021年俺的研究報告

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)

今日は、昨日の記事の続きみたいな感じです!

是非読んでいって参考にしてみてくださいなぁ!

足首をクタクタに柔らか使うには、膝から下を使うのが大事。
足首の力を抜いて、膝から下を振るようにすると足首を鞭のように使えて板の動きを邪魔することなく操れる。
キックフリップもホスピタルも足首で回そうとすると逆に板と足がぶつかりあって逆に回せなくなっちゃう。
そう考えるとオーリーの擦り上げも、足首を寝かせるっていうのは正解ではなかったのかもしれない。
足首をクタクタにした状態で膝を進行方向に出すから、足首がデッキテープに引っかかって勝手に寝た状態になる。
ってのが正しい気がした。
ってことで大事なのは、
 ・足首クタクタ
 ・膝から下で擦り上げ振り抜き
 ・足首は使わない
 

 ——
 

オーリーする時に上半身がどうしても伸びてしまう。
オーリーだけじゃなくて、全てのトリックがそうなってしまう。
上半身の伸びをしないためにと、脚をしっかりあげられるように、
オーリーで飛び上がる時に、
ジャンプをするんじゃなくて、
それとは逆にお尻を下げたらいいんじゃないかな?っておもった。
当たり前だけど、お尻を下げるのはジャンプとは逆の動作だから上半身を伸ばすことを防げる気がする。
そして、お尻を下げることで腿を畳みやすくなるから脚を引き上げやすくなるんじゃないかな?と思った。
 

あと、上半身を伸ばさないためにも、テールに溜めた力をちゃんと解放するためにも
前足でしっかり踏み込んでからトリックの動作に入るのはやっぱ大事っぽい。
テールに力を溜めて、前足踏み込みをすると弾きは要らない、ってか自動で弾かれる感じになる。
だからテールを弾くことを考えなくてもOKになる。
前足の踏み込みだけで動作に入るタイミングを作れるから楽。
 

ってことで、全てのトリックにおいて、
・テールに力を溜めて
・前足踏み込み
・お尻を下げて
・足首クタクタ膝を前に出す
ってのを実践してみようと思う。
 

 ——
 

BS180オーリーが上手くできないのは単純に練習不足だと思った。
それだけ習得するには時間と熱量が必要ってこと。
BS180をする時、上半身も伸びちゃってるし擦り上げもちゃんとできてないしノーズの押しもできてない。
ノーズを水平に刺すんじゃなくて、ノーズを踏んで落ちながら回ろうとしてしまってる。
これじゃバックテールもうまくできるようにならないわ、って思った。BSだけじゃなくて多分FSも練習不足。
 

ちょっと避けてきたけど、まずは斜め前方向に飛びにいくように練習する方が良いかもしれない。
それがちゃんとできないと、真っ直ぐな線上で180はできるようにならない気がした。
BS BIGSPINもその場で回ろうとしないで斜め前に飛びに行った方が乗れそうな感じだった。
その場で回って着地できるようになるのはその先のレベル。
(ってか真っ直ぐその場で回るのは多分アーリーウープ気味なんだと思う。)
自分はまだそのレベルに到達してないから、斜め前に飛ぶ練習をしっかりしようと自覚できた。
 

ってことで、
・180は斜め前に飛ぶ
 

そう考えたら、BSテールをする時なんかも斜め前に飛ぶようにした方がやりやすいのかも!?
HALFCABの時も斜め前に飛んだ方がいいかも。
 

スポンサーリンク

そんな感じです。

なんとなく伝わりましたでしょうか?(´・∀・`)

ちょっと、足首クタクタ以外のメモは今となってはちょっと自分的信憑性は低いですが、
一応これも軌跡ですので載せておきます。

もしかしたらどっかの誰かの役には立つかもしれないので笑

ってな感じで、今日はこの辺で!

それでは!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました